マイカ(ケンサキイカ)とスルメイカの違い!見分け方は?

マイカ(ケンサキイカ)とスルメイカの違いについてご紹介しています。

 

マイカとスルメイカは、釣りに行く場所によっては、同じポイントで釣れることがあります。

 

私がよく釣りに行く日本海(京都府舞鶴や福井県小浜)でも、多少の時期の違いはあっても、どちらのイカもよく釣れます。

 

そのため、同じ日に両方が釣れることは珍しくはありません。

 

 

ここから、マイカとスルメイカの違いについてみていきましょう。

 

もっとも大きな違いは、イカの耳です。

 

それぞれを比べてみてください。

 

マイカ ケンサキイカ スルメイカ 違い

 

マイカ ケンサキイカ スルメイカ 違い

 

マイカは、耳が胴体の半分ぐらいの位置まできています。

 

一方のスルメイカは、先端に耳が付いています。

 

耳の形状もまったく異なります。

 

 

目の大きさも異なります。

 

マイカの方が、スルメイカよりも目が大きいです。

 

上の写真では、ちょっとわかりにくいです。

 

 

あと、釣り上げた時の色です。

 

マイカは真っ赤ですが、スルメイカはオレンジがかった色をしています。

 

あくまで、個人的な意見ですが。

 

 

いろいろと言ってきましたが、マイカとスルメイカは、耳で見分けるとよいです。

 

これが、もっともわかりやすくて簡単です。

 

知っていれば、間違うことはないと思います。

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

次へ 「アニサキスに感染するイカの種類は?対処法は?

ホーム